浜松まつり会館 【要予約】凧づくり教室
2017/11/27
この記事は約 3 分で読めます。

浜松といえば、浜松まつりの大凧!
中田島の大空に、凧揚げ合戦でたくさんの大凧が揚がっている様子は圧巻です。
その大凧と同じ材料を使って自分だけの凧を製作するイベントです。
白紙の和紙や竹ひごから組み立てて制作します。
講師の先生から丁寧なご指導があります。
凧が完成したら、早速 公園広場で凧揚げ合戦です♪
凧作りイベントの詳細
開催日 | 2017年12月24日(日) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
会場 | 浜松まつり会館内 |
参加募集人数 | 20名 |
参加費 | 800円 |
予約方法 | 電話受付のみ 053-441-6211 |
予約のご注意 | 小学2年生以下のお子様がご参加の場合は、保護者同伴(保護者の入館料が必要になります) |
講師 | 浜松凧の会 内山富司先生 |
主催 | 浜松まつり会館 一般財団法人公園緑地協会 |
浜松まつり会館の詳細
住所 | 浜松市南区中田島町1313 |
---|---|
電話・FAX | 053-441-6211 |
開館時間 | 9:00〜16:30 |
定休日 | 年中無休 ※ただし、12/29~12/31はお休みです |
入場料 | 大人400円 中学生以下無料 |
駐車場 | 無料駐車場あり ※利用時間は、8:30~17:30(年間)。時間外はゲートバーがあり入出ができません。 ※5/3~5/5の浜松まつり期間中は利用できません。 |
アクセス | バス JR浜松駅北口バスターミナル6番のりばより「中田島線/中田島砂丘」乗車(約15分)→「中田島砂丘」下車 車 東名「浜松I.C.」より約15分 |
URL | https://matsuri.entetsuassist-dms.com/ |
この記事をSNSでシェア